Magsjuka
土曜日から具合が悪くなっためめ太。
高熱、嘔吐から始まり、下痢がずっと続いてる。熱は下がったけど、日に何度もトイレに駆け込み、お尻も痛くなって可哀想…
食欲は落ちてるけど、水分はまあまあ取れてるし、脱水症状出てないので、ずっと家で様子見てたけど、下痢がよくならん。
もう2、3日経てば良くなってくるかなあと思ったけど、昨日から咳も出てきたので(めめ太は少し喘息の気がある)Vårdcentralen (地域の診療所)に一応電話して見たけど、今日はもう診察の枠が埋まっちゃってるし、脱水症状出てないならそのまま様子見てと。まあ予想通りの展開ですな。
スウェーデンに来てから、子供の病気の大半は時間をかけて自己治癒力に任せて治すので大丈夫っていうのが刷り込まれた(笑)
今日の夜から週末レジャーで船上1泊のクルーズ船を予約してたんだけど、残念ながらめめ太は行けなそう。
クルーズ船を楽しみにしてたポンちゃんはキャンセルと言ったら大騒ぎで、結局ランちゃんとポンちゃんで行ってもらって、めめ太と私はお家で留守番となりました。
高熱、嘔吐から始まり、下痢がずっと続いてる。熱は下がったけど、日に何度もトイレに駆け込み、お尻も痛くなって可哀想…
食欲は落ちてるけど、水分はまあまあ取れてるし、脱水症状出てないので、ずっと家で様子見てたけど、下痢がよくならん。
もう2、3日経てば良くなってくるかなあと思ったけど、昨日から咳も出てきたので(めめ太は少し喘息の気がある)Vårdcentralen (地域の診療所)に一応電話して見たけど、今日はもう診察の枠が埋まっちゃってるし、脱水症状出てないならそのまま様子見てと。まあ予想通りの展開ですな。
スウェーデンに来てから、子供の病気の大半は時間をかけて自己治癒力に任せて治すので大丈夫っていうのが刷り込まれた(笑)
今日の夜から週末レジャーで船上1泊のクルーズ船を予約してたんだけど、残念ながらめめ太は行けなそう。
クルーズ船を楽しみにしてたポンちゃんはキャンセルと言ったら大騒ぎで、結局ランちゃんとポンちゃんで行ってもらって、めめ太と私はお家で留守番となりました。
スポンサーサイト